
652 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 15:18
このゲームハマッてやり込んでるとあっという間に時間経つし充電減りまくる笑
iPadでやってるが夏アチアチでやばそうだな
iPadでやってるが夏アチアチでやばそうだな
658 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 16:31
iPad買おうとしてるんだけどAir5とMini6だったらどっちかな?10インチ以上はデカすぎる気がするんよな、、
665 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 17:01
>>658
プロ11インチ使ってるけど13となるとでかい気がする
ゲームライト層&動画ぐらいならエアーで、ゲームガチ層&仕事でもバリバリ使うならプロ
ミニは仕事でも使うならいいかもだけど普段遣い程度ならスマホで足りたちゃう
プロ11インチ使ってるけど13となるとでかい気がする
ゲームライト層&動画ぐらいならエアーで、ゲームガチ層&仕事でもバリバリ使うならプロ
ミニは仕事でも使うならいいかもだけど普段遣い程度ならスマホで足りたちゃう
659 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 16:37
めっちゃ個人的な考えだけどタブレットとしてミニ買うならそれスマホでいいじゃんって思っちゃう。
タブレットになにを求めてるのか知らんけど。
タブレットになにを求めてるのか知らんけど。
661 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 16:40
>>659
いや、そーゆー意見欲しかったのでありがたい。確かにそーだな
いや、そーゆー意見欲しかったのでありがたい。確かにそーだな
660 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 16:39
pro11インチ使ってるけど、13インチの方ならもっと快適だろうなと思う。
662 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 16:40
>>660
まじか、、大きいに越した事ないかな
まじか、、大きいに越した事ないかな
663 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 17:00
今年中に新型Pro出るからそれまで待ちなさい
668 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 17:09
プロの13をジャイロ運用して腱鞘炎になるアホ俺以外におる???
ジャイロ使えた方が絶対に強いけど重いから11インチにしといた方がいい
ジャイロ使わないor筋肉でゴリ押すという固い意思があるなら敵が見やすい13一択
ジャイロ使えた方が絶対に強いけど重いから11インチにしといた方がいい
ジャイロ使わないor筋肉でゴリ押すという固い意思があるなら敵が見やすい13一択
669 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 17:13
iPadPro買う人はやっぱりローン組むの?128Gでも10万するのちょっと考えちゃうなぁ
670 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 17:20
>>669
いや一括だろ
まあゲームにしか使わないなら止めておいた方がいいかもな
俺は他に色々使うから安い買い物だけど使わない奴からしたらゲーム機に10万だもんな
いや一括だろ
まあゲームにしか使わないなら止めておいた方がいいかもな
俺は他に色々使うから安い買い物だけど使わない奴からしたらゲーム機に10万だもんな
679 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 18:17
>>669
ローン組まないと買えないような人は買わない方がいいよ
ローン組まないと買えないような人は買わない方がいいよ
685 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 19:01
>>669
ローン組もうが一括で買おうがママにおねだりしようが犯罪行為じゃなかったらなんでもいいよ
入手方法によって性能が変わるわけじゃないし
ローン組もうが一括で買おうがママにおねだりしようが犯罪行為じゃなかったらなんでもいいよ
入手方法によって性能が変わるわけじゃないし
688 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 19:11
>>669
ぺックスの為だけに一括で買ったぞ
後悔はしてない
ぺックスの為だけに一括で買ったぞ
後悔はしてない
687 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/26(木) 19:06
iPad mini6でやってるけど自分には快適
pro11インチもあるけど軽くてそこそこの画面のmini6が気軽に遊ぶのにちょうどいい
デスクに置いてやるならpcあるからpc版やるし。
pro11インチもあるけど軽くてそこそこの画面のmini6が気軽に遊ぶのにちょうどいい
デスクに置いてやるならpcあるからpc版やるし。
2chまとめ 引用元 :
tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1653280148..
