
607 : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/29(木) 17:40
もうPC版はどうにもならんと思うから他ゲーに移行した方が良いんじゃないか?
運営もCSとモバイルでやって行くつもりだろ
運営もCSとモバイルでやって行くつもりだろ
611 : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/29(木) 17:43
チート開発しづらいCS機はともかくモバイルなんてpc以上にガバガバでチーターだらけになる未来が確定してるんだよな
無知な奴らはキャッキャして盛り上がってるけど
無知な奴らはキャッキャして盛り上がってるけど
615 : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/29(木) 17:51
>>611
モバイルで今のPC版apex以上にチート対策出来てないバトロワって何があるの?
pubgモバイル、codモバイルは逆にチーターは珍しいくらい少なくなったけど
モバイルで今のPC版apex以上にチート対策出来てないバトロワって何があるの?
pubgモバイル、codモバイルは逆にチーターは珍しいくらい少なくなったけど
616 : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/29(木) 17:53
>>615
いやそれテンセントとアクティが真剣に対策したから少なくなっただけの話では?
EAとrespawnに同じくらい真剣にやる気があるように見える?
いやそれテンセントとアクティが真剣に対策したから少なくなっただけの話では?
EAとrespawnに同じくらい真剣にやる気があるように見える?
623 : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/29(木) 18:04
>>616
apexモバイルもテンセント関わってるぞ
pubgもpcじゃチーター対策出来なくてお前みたいな意見が多かったけど結果的にモバイルで大成功してるからな
特にモバイルは莫大な利益を生むから結構力入れてくると思う
apexモバイルもテンセント関わってるぞ
pubgもpcじゃチーター対策出来なくてお前みたいな意見が多かったけど結果的にモバイルで大成功してるからな
特にモバイルは莫大な利益を生むから結構力入れてくると思う
626 : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/29(木) 18:12
>>623
ガセだろって思ったらほんとにテンセント関わってるじゃん
開発だけじゃなくて運営もてテンセントに丸投げしたらワンチャン成功するかもしれんな
ガセだろって思ったらほんとにテンセント関わってるじゃん
開発だけじゃなくて運営もてテンセントに丸投げしたらワンチャン成功するかもしれんな
643 : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/29(木) 18:47
>>626
テンセント運営だとインド展開出来なくなるのでやらないと思う
テンセント運営だとインド展開出来なくなるのでやらないと思う
641 : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/29(木) 18:46
>>623
モバイル版は対策ができてるというよりは高い技術を持ったチーターに目をつけられてないといったほうが正しい
結局のところ「運営にチーター対策する意思があるか」「技術力のあるチーターがどのゲームに目をつけるか」の2つが重要だから
もっとも金にならない限りそういうチーターに目をつけられることもない。今はpcAPEXがチーターがやればやるだけ金になるというホイホイ状態だからな
モバイル版は対策ができてるというよりは高い技術を持ったチーターに目をつけられてないといったほうが正しい
結局のところ「運営にチーター対策する意思があるか」「技術力のあるチーターがどのゲームに目をつけるか」の2つが重要だから
もっとも金にならない限りそういうチーターに目をつけられることもない。今はpcAPEXがチーターがやればやるだけ金になるというホイホイ状態だからな
2chまとめ 引用元 :
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1619576646..
