攻略まとめ 【APEXモバイル】ソナー回収した覚えないのに、リスポーンできるんだけどどういうこと? 2022年5月26日 516 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/25(水) 19:51 ソナー回収した覚えないのにビーコンまで味方に付いていくと 俺の画面にリスポーンボタンが出てリスポーンできるんだけどどういうこと? 520 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/25(水) 19:57 >>516 仲間がビーコン拾ったんじゃねーの 530 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/25(水) 20:49 >...
攻略まとめ 【APEXモバイル】訓練所のウィークリーチャレンジやたらと難しくないか!? 2022年5月26日 513 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/25(水) 19:11 訓練所のウィークリーチャレンジ難しくね?やっと1つめの☆3クリアできたんだが 514 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/25(水) 19:41 >>513 別に苦労することは無かったぞ 528 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/25(水) 20:39 >>514 マジか何回もトライしてやっと両方できたわ エイ...
攻略まとめ 【APEXモバイル】PUBGモバイルから来たけど、このゲーム難しくない?全然撃ち合い勝てないんだけど・・ 2022年5月25日 225 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/24(火) 11:38 PUBGmから来たけど相手が人だと全く打ち勝てません 226 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/24(火) 12:17 >>225 同じくパブジーから来たけど tppとfpsの違いもあるけどapexはシールドがある分1対多が難しいのと腰打ちが弱いのでadsで弾を撃ち切るのを心掛けたら戦えるようになった あとは設定とp...
攻略まとめ 【APEXモバイル】初心者だけど、ほとんどチャンピオンになるのって普通なの? 2022年5月24日 18 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/23(月) 17:59 スマホでデビューしたけど、まぁ操作が難しいこと。動くのもまならないし、玉もさっぱりあたらん。 ただ、仲間が強いのか、相手がオレと同じ超初心者なのか、ほとんどチャンピオンになっちゃってるんだけど、こんなもんなん? 19 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/23(月) 18:03 >>18 最初の数戦なんて仲間以外全botだ...
攻略まとめ 【APEXモバイル】このゲームのBOTの見分け方を教えてくれないか!? 2022年5月24日 912 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/23(月) 09:30 アリーナで自分以外botのときは笑ったわ 917 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/23(月) 09:49 もちろん最初はBOTだらけだったのはわかる あとチーデスもほぼBOTだったわ 926 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/23(月) 10:58 言うほどbotいない気がするんだよなあ セオリーも動かし方...
攻略まとめ 【APEXモバイル】利用停止ペナルティを貰う条件って何なんだろう? 2022年5月23日 642 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/22(日) 09:31 バトロワ1時間利用禁止になって草 643 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/22(日) 09:32 >>642 なにしたんやw 647 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/22(日) 09:37 >>643 死んで即抜け 味方1人死亡済、もう1人はアーマー無しで漁夫3人相手にするところだったから無理やと思って抜...
攻略まとめ 【APEXモバイル】モバイル版で選ぶべきおすすめの人権キャラって誰? 2022年5月23日 831 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/22(日) 21:22 バンガロールの評価聞かせて なんとなく使ってるけど、これ自分のウルト食らうんだな 833 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/22(日) 21:25 >>831 のぞいたらスモーク内の敵が見えるパークが超強いけど圧倒的主流キャラのブラハにボコボコにされるからメタ的に弱い 837 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05...
攻略まとめ 【APEXモバイル】敵がいることを伝えたい時はどうしたら良いの? 2022年5月22日 491 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/21(土) 15:26 敵がいることを伝えたい時はどうしたらいいのか ピン刺すと「ここに行こう」になる 493 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/21(土) 15:32 >>491 敵にクロス合わせてピンタップすると自動的に接敵通知になるよ 同じ要領でアイテムに合わせるとそのアイテムの通知送る 496 : 匿名さん 投稿日 : 2022/0...
攻略まとめ 【APEXモバイル】BOTが多すぎ!?ひたすらbotを狩り続けるだけのゲームになってないか? 2022年5月21日 140 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/20(金) 08:11 botゲーは客離れしか起こさんってなんで分からんのやろね いきなりボコられて「うわー、ちゃんと人がいるー強くなりてぇー」って思った人間に残ってもらうほうが伸びるんじゃないかなあ オンライン謳っててbotゲーってまず「信頼」を失うから最悪よ 143 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/20(金) 08:19 >>140 ...
攻略まとめ 【APEXモバイル】人が倒した敵のクレートを最初に漁るのはマナー違反? 2022年5月21日 114 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/20(金) 02:34 人が倒した敵のクレートを我先にあさりに行くやつなんなん このゲームではマナー違反ではないのか? 158 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/20(金) 10:11 >>114 それワイも昔Apexやり始めた頃に思ってたけど物資はさっさと漁って移動しないと漁夫来てしんどくなるから仕方ないんよ 足りないものがあったらシグナ...
攻略まとめ 【APEXモバイル】コントローラーと指操作ってどっちが有利なんだろう? 2022年5月20日 31 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/19(木) 18:54 コントローラー使用者とマッチするからこれ早めに廃れるわ。 一気にやる気失せた 32 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/19(木) 18:57 >>31 モバイルFPSだと指の方が強いんじゃないのか? 34 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/19(木) 19:02 >>32 そもそも動きが違う。 キャラコンの差 ...
攻略まとめ 【APEXモバイル】このゲームって、覗いたときに視点動かなくなる時ない?対処方法ってある? 2022年5月20日 968 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/19(木) 14:58 覗いたときに視点動かなくなるときない? 972 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/19(木) 15:01 >>968 ボタンが重なったりしてると動かなくなるっぽい 980 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/19(木) 15:17 >>972 おれも最初それかと思ってたんだよね んで今ツイ検索したら視点動かしな...
攻略まとめ 【APEXモバイル】エミュレータでやるとどんな感じなんだ? 2022年5月20日 785 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/19(木) 01:42 まさかとは思うけどエミュ、パッド隔離もちろんされてるよねlightspeedさん…?? 786 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/19(木) 01:52 鯖分けるとか隔離とかないみたいだから 指勢、コントローラー勢、エミュ勢、チーター、BOTの混合マッチになるみたいだよ 843 : 匿名さん 投稿日 : 2022/0...
攻略まとめ 【APEXモバイル】操作インターフェース2だとボイチャとチャットの位置は左上固定で変えられない? 2022年5月19日 697 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/18(水) 20:25 操作インターフェース2だとボイチャとチャットの位置は左上固定なのかな? かえれない? 698 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/18(水) 20:30 >>697 普通に変えられると思うけど? 昨日に比べてpingが安定しないわ今日 699 : 匿名さん 投稿日 : 2022/05/18(水) 20:33 >>698...
攻略まとめ 【APEXモバイル】チーター対策はちゃんと力入れてくるかな? 2021年4月30日 607 : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/29(木) 17:40 もうPC版はどうにもならんと思うから他ゲーに移行した方が良いんじゃないか? 運営もCSとモバイルでやって行くつもりだろ 611 : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/29(木) 17:43 チート開発しづらいCS機はともかくモバイルなんてpc以上にガバガバでチーターだらけになる未来が確定してるんだよな 無知な奴らはキャッ...
攻略まとめ 【APEXモバイル】ついに海外でベータテスト開始!ベータテストについての新情報が公開されたぞ! 2021年4月28日 Apex LegendsMobileの今後のベータテストに関するいくつかの新しい情報を含むFAQがあります。 ・Apex Legends Mobileはいつ私の地域で利用できるようになりますか? 一連のテストで、Apex LegendsMobileを世界中に着実に展開していきます。まず、インドとフィリピンで一連の小規模なクローズドベータテストを行います。 これらの最初のものは2021年春に始まり、...